これまで12年間変わらず続けてきたこと
これからに向かって
皆さんの願いが形になるよう、 パイプ役を務めます。
税金の使われ方に不公平感をなくし 、安心・安全を確保できる施策の問いかけを続けます。
約2年をかけて作成した「松前町議会基本条例」が施行され、その条例の下、色々な改革を
実行し、12条に掲げた議会報告会においては、すでに4ヶ所で実施しています。さらに広
報して形を変えて、意見交換会を重視したものを計画しています。
6大特色
①情報公開 ②監視機能 ③住民参加 ④自由討議 ⑤政策立案 ⑥説明責任
・地域や地道な活動を続けるボランティアグループのお手伝いに力を注ぎます。
・日々、最新の情報を元に今問われている問題に注目し、町や地域においてはどうなのかと
いう問いかけ、意識づけをしています。
・住民の目線、女性の視点を見失わないように皆さんとのふれあいを大切にしていきます。
令和元年.8月、4年に一度の町議会選挙後の改選により
以下のような議会内での役割になりました。
・議会広報常任委員会 委員長
・議会運営委員会 副委員長
・議会改革推進作業部会 座長
・伊予市松前町共立衛生組合議会 委員
(いずれも2年任期)
ほぼ毎日更新してます♪
年2回、夏・冬(半年ごと)に発行。
支援者に配布しています。
SNS(Facebook)で写真を中心とした活動報告もしています。